aoikumana’s diary

自分の笑顔を周りの笑顔に

当たり前の幸せ感じて生きる

今日も何事も無く朝を迎えられて幸せでした。
今日も温かいご飯が食べられて幸せでした。
今日も一日仕事が出来て幸せでした。
今日も大切な家族が全員無事に家に帰ってきて幸せでした。
今日も体調を崩さず過ごすことが出来て幸せでした。
今日も無事に一日を終えられて幸せでした。

あまりに当たり前になっていて気づかない事があるけど
意識すると数えられないほどの幸せに囲まれている。
幸せは無くなってからでないと、気が付けない事が多い。

毎日無事に元気に過ごせる事は当たり前じゃないんだよ。 ってことに
病気をしたりケガをしたりすると改めて気が付く。
毎日大切な人が近くにいる事は当たり前じゃないんだよ。 ってことに
大切な人がいなくなってから気が付く。

後々振り返ってみたら、 あの時のあの環境は当たり前に続くと思っていたけど
限られた幸せな時間だったんだなぁ、 って時が経ってから気が付く。

幸せの感じ方は人それぞれ違いはあるけれど、
ふとした瞬間に幸せを感じられることが増えれば、
幸せに包まれる時間は増えていく。

そしてあなたが幸せを感じて生きていれば、
包まれている雰囲気が変わっていく。笑顔が増えていく。
その雰囲気を感じて、あなたの周りも幸せを感じるようになる。

自分の幸せを周りに分けて、
周りの人ががみんなに幸せをわけていければ
幸せな雰囲気で包まれた世界が広がっていく。

そんな希望をもって生きたいと思った。