好きな人はどんな仕草でも好意を持てる。好きな人の好きなところを探すことが得意になっている。逆に誰かを嫌いになるとどんな仕草でも嫌になる。嫌いな人の嫌いなところを探すことも得意になっている。 好きなところばかり見てるから好きな人はもっと好きに…
もっと有意義な時間の使い方があるんじゃないかと日々葛藤してい る。何もしていない時間があると不安になる。自分が今ボーっとしている間も、 他の人はもっと有効的に時間を使っている。そんな気持ちを抱えたまま日々を過ごしているからか休みの時間でも心…
何気なく進み始めたこの道から外れる事が怖くなっている。強い意志を持って決めた道ではなく、ただ何となく決めた道なの慣れ親しんでしまうと失うのが怖くなる。 一度手にしたものを手放すのは怖い。自分の物だと認識すると、それを他人に与える事に抵抗があ…
目を開けるとそこにはいつもの景色があった。当たり前の事のように感じるこの時間が今ではとても愛おしい。日々を’’こなす’’という気持ちではなく、’’生きる’’ という気持ちになったのはここ数日での心境の変化だ。 永遠なんてないのは知っている。 永遠を追…
退屈な仕事をこなすために、 ただ時間が過ぎるのを待つだけの日々。一日8時間勤務だとすると、8時間+移動時間+休憩時間を目先の手取り給料のために時間を捧げている事になる。 一日8時間を自分が夢中になれる別な事に使う事が出来れば今の自分と一年後…
目を背けて知らないフリして歩いてきたけど止まる事のない時計の針と心臓の鼓動。 遅かれ早かれ物事にはいつか終わりが来る。自分が今の自分としていられるのは、残された限られた時間のみ。 遠い未来の事だと考えていた事があっという間に過去になっていく…
明日の自分が苦労しないように今日の自分が出来ることは全てやろう。 今日の自分が頑張れたら明日の自分も頑張れる。 今日の自分が誤魔化したら明日の自分も誤魔化してしまう。 今日の自分が楽をしてたら明日の自分も楽してしまう。 明日の自分に期待してい…
子育ては大変と言われているけど、毎日毎日が本当に大変で、自分の思うとおりにいかないし、こんなに感情を出してしまう自分に驚くし、親の価値観を押し付ける事はしたくないと思っていても気が付いたらそれに似たような事をしてしまうし、何が正解が分から…
今日も何事も無く朝を迎えられて幸せでした。今日も温かいご飯が食べられて幸せでした。今日も一日仕事が出来て幸せでした。今日も大切な家族が全員無事に家に帰ってきて幸せでした。今日も体調を崩さず過ごすことが出来て幸せでした。今日も無事に一日を終…
自分に無いものを持っている人に憧れる。自分が憧れている人も、また違う誰かに憧れている。傍から見たら完璧だと思う人でも、 自分に無い何かを追い求めている。 あの人に慣れたら人生楽しいだろうなとかあの人に慣れたら、あれもこれも出来るのにな、とか…
毎日毎日繰り返し過ごしている中では意識できていないけど確実に残り時間は減っている。 毎日顔を合わせる人、毎日お話が出来る人、 毎日当たり前のように隣にいる人もいつかのタイミングで必ずいなくなる。 いつ無くなるかわからない、 止めることの出来な…
自分が選んだ道を正解にする自分を疑わない自分に嘘をつかない自分に期待しすぎない自分を落ち込ませない自然体のままあるがままに過ごす自分が楽しいと思う時間を過ごすよくわからない見栄に負けないよくわからない承認に負けない 今日も一日自分に正直に過…
月曜日をどんな気持ちで迎えていますか?嬉しい気持ち憂鬱な気持ち気合が入る気持ち逃げ出したくなる気持ち布団から飛び出た人もいれば いつまでも布団から出られない人もいる今日楽しみな事がある人もいれば今日やりたくない事がある人もいる誰にでも平等に…
自分に関わってくれる人みんなに感謝をする家族、友達、同僚、上司、先生話しかけてくれる人、一緒に時間を過ごしてくれる人今、自分がここにいる事、存在している事が認められている 人は一人では生きていけない 人との繋がりは本当に大切 孤独になると途端…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ あと一年で人生が終わるとしたら 今している事はするだろうか? いつ人生が終わっても後悔の無い毎日を過ごせているだろうか?やりたかっ…
心に余裕があれば多少の事でも笑っていられる心に余裕がないから多少の事ですぐにカッとなる子供が相手となると、自分の思い通りに動かないし自分の理解できない事をするし必死に怒るタイミングを探してしまう怒りたくない怒りたくないと思っていても気が付…
子供の寛大さには頭が下がる 大人はいつも理不尽に子供を怒る 自分の機嫌次第で怒りの基準を変えて、 頭ごなしに子供を怒る 自分の物差しで子供を押さえつけ 少しでも反する行動があれば執拗に攻め立てる 自分が同じ立場になった時にどうか? 自分はただ遊ん…
一日の終わりはポジティブな事を考えて眠りにつくどんなに良いことがあっても、一日の最後にネガティブな事を考えてしまうとそれだけ一日中嫌な事があったと錯覚してしまう逆にどんなに悪いことがあっても一日の最後にポジティブな事を考えられれば一日中良…
健康に勝る幸せは無し仕事も、趣味も、家族との時間もどんな活動予定も健康でいる事が前提で成り立っている まずは健康でいられることに感謝し 健康を維持できるよう心がけよう 食事、運動、睡眠 意識して良い習慣を心がける 暴飲暴食を避け 散歩やジョギン…
周りの意見を聴く 自分の知識だけでは限られているが この事はあの人が知っていると、わかっていれば それだけで自分の頭脳の範囲は広がる どれだけ聴ける人を増やせるかが 自分の知識を増やすための第一歩である 一人でなんでもわかれば苦労しないが 人間得…
起きている出来事すべてに感謝する何か問題が起きた際に良い経験を積むチャンスだと考えるか嫌になって逃げだしてしまうか起きている事象は同じなのに人によって捉え方が違う プラスで考えて進んでいく人もいればマイナスに考えて落ち込んでいく人もいる何か…
今日の自分は何ができるか 家に帰って一日を振り返った時にちゃんと納得できる一日を過ごせたか 朝起きてから寝るまでの時間 ・自分に正直に生きられたか ・誰かを傷つける事はなかったか ・仕事を楽しめたか ・誰かを喜ばせる事はできたか ・自分も周りも笑…
仕事を楽しむ好きな事を仕事にするのではなく、今の仕事を好きになる やらされ仕事は辛いが、自らやる仕事は楽しい日々の業務の中で自分発信の仕事をどれだけ増やすことができるか考えてみる 仕事は新しい人との出会いの場を提供してくれる仕事は新しいモノ…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 思い立ったが吉日直感でパッと動いても、考えて考えて考えて動いても結果は同じだったりする タイミングが合えば、何日になったら、話掛…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 失う事には臆病となる自分がどうでも良いと思っている事に対してでも失う事を恐れてしまう 自分にとっては、あまり意味がないモノでも一…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中人生を語る 当たり前の事を当たり前に出来るようにする 当たり前とは何か? 自分にとっては当たり前でも誰かにとっては当たり前ではない 逆に、誰かにとっては当たり前でも…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中人生を語る 今日が思い出になる まだ見ぬ明日は、いつの間にか遠い過去となる 今日一歩踏み出すことが出来なければ明日は今日と同じ所から始めなければならない この1日、1…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中人生を語る きっと一生忘れられないのだろう どんなに頑張っても、どんなに忘れようとしてもたまに夢に出てきて、いつもの笑顔で微笑んでくる優しく私に話しかけいつもの調…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 今日も夕暮れが近づいている季節は冬の訪れを感じる気温となりふと懐かしい思い出がよみがえる。そしてその頃を思い出しては温かい気持ち…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 自分が笑顔でいれば周りも笑顔になる 自分が不機嫌になれば周りも不機嫌になる 自分が親切に接すれば周りからも親切に接してくれる 自分…